骨盤矯正について
今日は前回の記事の続き、
骨盤矯正2です( ̄▽ ̄)
骨盤が歪むとどのような症状が出てくるかを
詳しく見ていきましょう!!
前回お伝えした骨盤は
腸、子宮、大血管、リンパ
を包んでいる
というお話ですが今回は「腸」
をピックアップして見ていきましょう(^ν^)
腸は骨盤に包まれています!
もっと言うと骨盤が正常な位置にある事で、
腸も正常な位置を保っています!
なので骨盤が歪むと、、、
腸が正しい位置をキープできなくなります(T_T)
これが、内臓下垂 です!
内臓下垂になると上図の通り内臓が圧迫され
正しく働くことができません!
これにより便秘or下痢を引き起こします。
さらに消化不良に陥ることにより
脂肪がつきやすくなったり
内臓が下に落ちた分、ぽっこりお腹になってしまいます。
、、、恐ろしいでしょ?笑
でもこれになってる方は本当に多いんです。
だからこそ骨盤の重要性をわかってほしいんです!
腸活というものが流行っていましたが、
どれだけ腸に良いものを食べても
骨盤がゆがんで圧迫されていては
なかなか期待する効果は望めません。
まずは自分の骨盤がどうなっているか
理解することが大事です。
気になる方は一度ご連絡お待ちしております(^ν^)
公開日 : / 更新日 :